健康麻将・麻将教室
県別開催会場MAP
日本健康麻将協会
加盟会場、入会案内
何切る問題を作ろう

 新着情報・トピックス

 開催会場からのお知らせ

 活動報告・プレスリリース

  • 2025年10月07日

    東京新聞主催・健康マージャン体験会 参加者募集
    11月9日 午前・初心者の部/午後・経験者の部に分けて開催

    東京新聞が主催する健康マージャン体験会の第2弾が11月9日(日)に開催されます。
    今回は午前を初心者の部、午後を経験者の部に分けて開催。
    もちろん初回に引く続き当協会もこのイベントに協力いたします。

    初心者の部ではマージャン牌に触れたことがない人向けに牌の種類から説明します。経験者の部は大会形式で初対面同士でも楽しく遊ぶためのマナーを解説します。点数計算が分からない人や「遊ぶのは30年ぶり」の人も歓迎します。7月29日の体験会イベントに参加した方は初心者の部の申し込みがおすすめです。

    ご参加をご希望される方はリンク先の東京新聞お知らせページをご確認のうえ、応募フォームからお申込み下さい。
  • 2025年10月07日

    いいじゃん!健康マージャン 地域の高齢者が交流、脳トレにも 視覚障害者も点字で挑む(東京新聞)


    10月6日東京新聞朝刊に健康マージャンの記事が掲載されました。

    いいじゃん!健康マージャン 地域の高齢者が交流、脳トレにも 視覚障害者も点字で挑む:東京新聞デジタル

    記事の中では当協会が開催している視覚障害者の方が参加する健康マージャン、点牌教室などにも触れられております。

     
  • 2025年07月25日
    明治安田みんなの健活プロジェクト「健康マージャンイベント」紹介ページが公開されました。
    当協会はこれからも健康マージャン普及を通じて社会福祉に貢献する活動を推進してまいります。
    皆さま引き続きよろしくお願い申し上げます。
 全ての活動報告

個人の方

日本健康麻将協会 健康マージャンのご案内 日本健康麻将協会 健康マージャン教室のご案内 日本健康麻将協会 ルール・マナー 日本健康麻将協会 会場を探す

事業でお考えの方

日本健康麻将協会 入会案内 日本健康麻将協会 資格認定講座のご案内 日本健康麻将協会 行政との協働事業のご案内 日本健康麻将協会 企業向け事業のご案内

マージャン広場

 今日の何切る?

ツモ 
 Nさん
 三麻東0局東家一巡目 8pドラ
 回答せずに結果を見る    何切る問題一覧

 何切る問題を作成する

 今日のマージャン川柳

ビギナーが 先にかかるは チートイツ  カツ  さん

TOPICS

成績公開
マージャングッズ専門店

 日本健康麻将協会 本部事務局